都内ならではの、注意が必要な特徴

こんにちは。以前記事でも書いた社会不安障害用の教材が
http://www.xn--l8jua0q685m3mce80bf8nx1x.xyz/)がなんとなく板についてきたtetsukoです。

さて、私の住んだ事がある”東京都”では、都内ならではの”あるある”があります。


それは東京23区とそれ以外と都内でも2つに分かれる、と言うことから生じるあるあるです。

まず一点目は、山手線ゲーム等の飲み会用のゲームで
東京23区を順番に言っていって言えなかった人が罰ゲームということがよくありますけど

意外と生まれも育ちも現在も東京23区というとでも23個全部言えなかったりほとんど知らなかったりもするらしいです。

だから部外者の私がほとんど言えないからってバカにされることはありません。

そして逆に東京23区以外の人は東京23区内に張り合いを持っていることが多く、
例えば東京の多摩地区の町田に住んでる人に、町田は町田市で区ではないのですが東京都内なので、
町田って何県など東京とは認識していなかった!と言う発言をすると、


本当に知らなかったとしても東京23区に住んでる人は東京23区以外の事は東京と認識していないのだね〜
と突っ込まれたりします。

このように東京は日本で1番栄えてる地域だと思いますが
東京都内でも区の地域と市の地域があるので、なんでこのような分かれ方をしているのかはわかりませんが、
東京23区を全て把握するよりも東京23区以外の市を把握していたほうが
世渡り的には良いんじゃない?とい思う機会が結構あります。

私も以前、このことを把握していなく国分寺に住んでいる友達に、

国分寺で埼玉県のあたり?と本当に知らずに言ってしまい、
その後しばらくネチネチと文句を言われた経験があります。


なので都内ならではの注意が必要な特徴ですね。。。